【23名調査】介護業界ブラック施設ランキング9選!15年目の介護士が徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
【23名調査】介護業界ブラック施設ランキング9選!15年目の介護士が徹底解説
悩む人

介護業界のブラックな施設の特徴をランキングで挙げるとしたら1位は何だろうか?職場選びの参考にしたいな。

介護業界には深い闇があります。

15年ほど介護業界にいますが、法律違反や訴訟レベルの事故など、ブラックを超えるような職場も見てきました。

そこで今回は「介護業界ブラック施設ランキング」を解説し、その上で「介護経験者23名にブラックだと思う施設の特徴をアンケート調査」まで行いました。

ブラックな職場にいると、最悪あなたに実害が及ぶので、ぜひ最後まで注視してお読みください。

この記事を書いた人
たま
たま
  • 39歳の介護福祉士
  • 美容師の経験2年あり
  • 介護の事務経験は約14年
  • ケアマネージャーの資格持ち
  • 介護美容士としての活動も進行

\ 介護がきついなら介護美容が最適 /

※定員数に決まりがあるため興味がある方はお早めに

目次

介護業界ブラック施設ランキング

結論から言うと、介護業界ブラック施設ランキングは以下の通りです。

順番に見ていきましょう。

ブラックランキング1位:介護事故の発生が多い

まず介護事故が多い施設は危険信号。

ブラックな施設というより、あなたに実害が出る可能性が高いからです。事故率の高い施設は、そもそも介護フローが破綻している可能性が高いです。

そして、その結果として事故を起こしたとしても、責任の追及は担当者に来ることが多いんですよね。実際、事故報告書を書かされた経験のある方も多いでしょう。

今月入って三回連続、車椅子から滑落してるの発見したわ、また事故報告書書いて、事故会議して、怒られて、事故報告書書き直して、一週間経過表書いて、…は〜〜まじやむわ、介護の仕事向いてないんかな?やめたい、

イライラ。うちの事故じゃないのをうちのせいにされた。あー仕事やめたいってゆうか介護士やめたい。まじやすい給料で剥離だの褥瘡だのって。終いには人の最期にかかわる仕事だし。なんかもーやってられない。てかもうやる意義を失いそう。今度の自己申告書素直にもうむりですって書く。

上記の通りですが、ブラックな施設ほど事故を担当者のせいにします。訴訟案件になれば、あなたに実害が出てしまう可能性も。

介護外の誰も見ていない隙に起きた事故でも、担当者のせいにする施設は根本がおかしいです。そもそも介護フローが死んでいる状態なので、早めに退散した方が身のためですよ。

ブラックランキング2位:有給申請が認められない

有給申請が認められないのもブラック認定。

介護業界にも関わらずですが、有給は自由に取得できる制度です。労基法119条にもあるように、合理性のない有給申請の拒否は違法行為です。

私もはじめに入った介護の職場、有給取ろうとしたら「他のスタッフとのシフトを調整してから」とか何とか言われて拒否された。ちなみに初めての給料日に、口座見たら、入ってなかった! 電話したら「お前が書類出すの遅れたから悪い」手続き遅れるなら、先に言え。まごうかたなきブラック企業

他にも、病欠で有休を取得しても別日に勤務をズラされる、などもブラック施設あるある。有給周りの申請が整っていない場合は注意が必要です。

ブラックランキング3位:サービス残業を命令される

サービス残業の命令もブラックの兆候。

他の業界でも、スキルアップのために自分の意思で業務外残業をするのは、よくある行為です。しかし、サービス残業を命令するのはNG。そもそもサービス残業自体が労働基準法第37条に抵触します。

15分前には来いと業務命令してるがその時間に賃金は発生せず、残業代もきってに時間をきめられて申請されて実質半分の半分以下しかねぇ介護の仕事してるよ

早出残業。判例出ているのに。なんで、更衣室の先にタイムカード打刻機があるんだろう。使用者の指揮命令下における時間は、労働時間なのに。

他にも、出勤前に会議が開催されたり、タイムカードの打刻が更衣室の先にあったりなど、強制的に時間外での行動を拘束させる施設も要注意です。

ブラックランキング4位:残業時間の改ざんをされる

残業時間の改ざんもブラック施設の特徴。

残業申請を通して勤務していても、施設側が残業時間を改ざんするケースです。要するに、残業を強制的にサービス残業にされているわけです。ゴリゴリの違法行為ですね。

介護職以外12時間労働が当たり前の会社でしたが?しかも残業時間改ざんして調整してるとこばっか。。。闇。そんな会社しか知りませんが?介護も34時間の一泊仕事もあったなーー定時でダッシュはバイト以外ないのだと思ってる。。。

近年では、タイムスタンプを含め客観的な打刻のできるサービスが多く存在しますが、介護業界ではアナログな打刻が多い現状。どうしても改ざんに合いやすい業界ですね。。。

他にも、入社前の条件と入社後の条件が異なっている場合も要注意。入社前後の条件が違う場合は、往々にして勤務時間を改ざんするので要注意。

おはようございます(^^)前職の介護の会社の新卒採用ページ見てたら…?!?!?!?!なページを発見しました。うーん…今はみなし労働時間とかちゃんと新卒に説明してるかな…?それとも退勤時間改ざんかな?私の退職前半年はみなし労働時間含めて残業50時間超えてましたけど??

職員に対して不義理な対応をとる施設は、要介護者に対しても不義理な対応をとるので、早めに退職することをおすすめします。

ブラックランキング5位:明らかに人手が足りていない

また、人手不足も注意が必要です。

介護業界自体がそもそも人手不足なので、一定は仕方ないのですが、慢性的に人手不足を抱えている施設は不都合が起きやすいです。

どうしても1人当たりの業務量が多くなるからですね。そして、人手不足ということは退職者が多い+採用が進んでいないということなので、施設に問題がある可能性大です。

転倒リスク高い人が数人入居予定。人手不足って言いながら目の離せない人ばかりだと他の人のケアに入れない。この状態での夜勤こわすぎる

特に人手不足なのに、要介護者をたくさん抱えている施設はほぼブラック。明らかに事故が起こる体制なので、転職した方が賢明です。

「賃金を上げればいいだろ」と思う方もいるかもですが、現行の制度だと難しい話。なので、現状は介護フローのカイゼンで対処せざるを得ないです。これは施設だけの問題ではありません。

ブラックランキング6位:ハラスメントが横行している

ハラスメントの横行もブラック施設の特徴。

ぶっちゃけ利用者から職員へのパワハラ/セクハラは、どうしようもない部分がありますし、ほぼほぼ経験することです。

ただ、上司からや同僚からのハラスメントが横行している状態は要注意。人間関係の管理が出来ていなかったり雰囲気作りが出来てなかったリする施設に多いですね。

介護士や保育士、資格取って命を預かる仕事して セクハラやパワハラやマタハラ受けて激務…給料20万前後ってそりゃやってられませんわ!ストライキしよう!

特に介護業界は平均年収も低いです。辛くても高収入なら許容できる人もいるかもですが、低収入などなかなか難しいところですね。

ブラックランキング7位:新人研修のフローが存在しない

新人研修がない施設も要注意。

介護は命を預かる責任ある仕事なので、本来は研修制度が整っていないとダメです。研修を行わない施設は、つまり利用者への扱いが雑である可能性があります。

そういえば今のホームは新人研修とかないなあ。介護初心者の方からしたらハードル高ない?前の職場は研修やPJ大好きでそれが嫌でやめたけど、全くないのもそれはそれで問題な気がする。介護に直接関係ないことだとしても、学び続けるって大事 #介護職 #介護施設

ただ、現状として、いきなり新人を現場投入する施設は多め。実際、私の知人でも、いきなり3人の要介護者の担当を1人で任されたことがあるとのこと。

そういった施設ほど責任の追及は担当者に来ることが多いので、研修制度の有無は大切な観点と言えるでしょう。

ブラックランキング8位:職場で不平不満を言う人が多い

職場の人間をチェックするのも大切です。

というのも、不平不満が聞こてくるということは、施設に何かしらの問題がある可能性があるからです。

もちろん不満がない施設はないでしょう。とはいえ、周りの人が1人残さず不満を言うような状況なら危険信号です。

介護事業は人件費率が非常に高いので、施設の質=中身の人です。不平不満の多い施設は、経営悪化や不祥事を起こす可能性が高いので注意が必要です。

ブラックランキング9位:退職時の引き留めが行われている

最後は退職の引き留めです。

介護業界に限ったことではないですが、退職を引き留める会社は高確率でブラックです。そもそも民法627条1項で定められているように退職は労働者の自由です。

私が言われたんじゃないけど、退職届とかで意思を示しても、上司?会社?の許可が降りないと退職できないって言われた子がいる。違法行為じゃないの?私なら即、労働局にチクるわ。ちなみに、全国大手の介護事業展開してるとこです。だから介護離れするんだよ。

以上が介護業界のブラックな施設ランキング。文字に起こすとひどい内容ですが、残念なことに上記のような施設が多いのが現状。

ブラックな施設からは自分で判断をして逃げないと、あなたに実害が出る可能性があるので、現状に違和感があれば早めに転職をしましょう。

\ ブラック求人を避けるならココ! /

【23名調査】介護業界でブラックだと思う施設の特徴ランキング

次に、介護経験者23名に、介護業界でブラックだと思う施設の特徴をアンケート調査したので、ランキング形式で見ていきましょう。

【23名調査】介護業界でブラックだと思う施設の特徴ランキング
ブラックだと思う施設の特徴ランキング
  • 残業が多い:34.8%(8人)
  • パワハラが横行:21.7%(5人)
  • 手取り額が低い:21.7%(5人)
  • 有給が取れない:13%(3人)
  • 上司や先輩が無能:8.7%(2人)

残業に関する声が最も多かったです。

それぞれ回答に関して、体験ベースでの話を聞いているので、以下にて詳しく紹介します。

ブラックランキング1位:残業が多い

回答者

介護は残業や夜勤もあるけど、サービス残業が多い施設もある。サービス残業は精神的に病むから逃げたほうがいい。

回答者

私は3回転職していますが、ブラックな職場はどこも残業が多かったです。ちなみに大した収入にもならないので、本当に働き損な感じでした。

ブラックランキング2位:パワハラが横行

回答者

前の職場でパワハラがひどくて辞めました。不祥事が起きたら、なぜか私が怒られて報告書を書いたこともあります。正当な理由なく怒られていたので本当に辞めて良かったです。

回答者

上司からのパワハラがある職場は辞めた方が良いです。年功序列の染みついた職場だと思うので、何かある度に面倒事が回ってくると思います。

ブラックランキング3位:手取り額が低い

回答者

介護は本当に手取り額が低い。最初の会社なんて手取り13万円でした。昇給もほぼなかったので、早々に転職しています。

回答者

介護なので給料が少ないことは承知でしたが、労働時間の割にあまりに給料が低いのはブラックです。職場を変えたら給料微増の労働時間がわりと少なくなったので、本当にブラックだったんだなと。

ブラックランキング4位:有給が取れない

回答者

このまえ有給申請をしたら拒否されました。人手不足の施設なので仕方ないと思いつつブラックだと感じます。

回答者

有給が取れない職場は注意するべし。残業気質のブラック会社だと思うよ。

ブラックランキング5位:上司や先輩が無能

回答者

1個前の仕事場は上司が本当に無能でした。仕事を押し付けるだけでなく責任も押し付けてくるし、何をやれるわけでもない。年功序列の悪い雰囲気がありました。大手だったので今でも驚いています。

回答者

職場の先輩が嫌いです。愚痴ばかりで手を動かさない。新人を使っていびるお局様みたいな。介護って本当にクズばっかです。

以上がアンケート調査の結果でした。

ブラックな介護施設から逃げる方法

次に、ブラックな介護施設から逃げる方法を解説していきますね。

ブラックな職場だと「自分で辞める」という選択肢は精神的にも圧力的にも難しいと思うので、強制的な手段を2つ紹介します。

ブラックな介護施設から逃げる方法
  • 退職代行サービスを使う
  • 労働基準監督署に相談する

順番に見ていきましょう。

逃げる方法①:退職代行サービスを使う

まずは退職代行サービスの利用です。

実は、一定の資格者であれば、合法的に代理で退職が可能。要するに、退職代行を使えば、即日で辞めることが可能なんです。

とはいえ、資格のない民間企業がやっている退職代行だと失敗する可能性が高いので、リーガルジャパンなどプロがやっている企業にお願いするのが良いでしょう。

逃げる方法②:労働基準監督署に相談する

労働基準監督署への相談も1つの手。

明らかに悪質なブラック企業である場合は、相談することで企業へ指導が入ったり捜査が入ったりします。

先ほどの打ち手とは異なり、辞めるのではなく内部通告により企業を是正する策です。なので、転職を考えていない場合は労働基準監督署への相談、転職しても良い場合は退職代行(リーガルジャパン)の利用が賢明でしょう。

また、ブラックな介護施設に当たりたくない場合は、介護美容の道に進むのもあり。平均年収も上がってきていて楽しく進めやすい仕事ですよ。

ブラックな介護施設を見分ける方法

では、最後にそもそもブラックな介護施設を見分ける方法を解説していきますね。

ブラックな介護施設を見分ける方法
  • 無資格で収入が高い
  • 就業規則がおかしい
  • 勤怠を紙で管理している
  • 施設内が整理されていない
  • 教育実習生の受け入れがない

順番に見ていきましょう。

見分ける方法①:無資格で収入が高い

まず募集要項を見ていきましょう。

断定はできませんが、ブラックな職場ほど「未経験で25万円!」など無資格かつ未経験でも何故か高収入が条件になっています。

他にも「アットホーム」などの謳い文句も注意。他の職場と比べて、条件が良すぎる募集は何かしら欠陥があるので、鵜呑みにしない方が良いです。

見分ける方法②:就業規則がおかしい

また入社前は就業規則を見ましょう。

労働においては民法が強い効力を持ちます。しかし、就業規則は民法では違反となるような内容が記載されている可能性があります。

例えば、「休日数、休憩時間、業務時間、賞与、退職、休職」など。とはいえ、就業規則のチェックはハードルが高いと感じる方も多いはず。

なので、そもそもブラック企業が掲載されている確率が低いきらケア介護求人などの転職サービスを使うと良いでしょう。

見分ける方法③:勤怠を紙で管理している

勤怠管理の方法も重要です。

特に紙での勤怠管理は要注意。なぜなら改ざんが最も容易だから。まぁ、スプレッドシートなどでの管理も大差はありませんが。

なので、アナログな勤怠管理なら、自身で証拠を撮っておく等はした方が良いです。できればデジタル管理をしている職場を選びましょう(少ないですが…)。

見分ける方法④:施設内が整理されていない

施設内の綺麗さもチェックしましょう。

ブラックな企業ほど細部が壊滅的です。もし施設内がゴミだらけだったり異臭がしたりするなら、社員への接し方や利用者への態度が悪い可能性もあります。

制度がきちんとしていて内部統制の効いている職場ほど、整理整頓されている率は高いですよ。

見分ける方法⑤:教育実習生の受け入れがない

また、実習生の受け入れ有無もヒント。

というのも、研修制度がない職場だと、そもそも実習生の受け入れが難しいから。もしくは業務内容がひどくて見せられないケースもありますね。

単純に工数的に受け入れられない可能性もあるので、断定材料にはなりませんが、1つ注視してみると良いでしょう。

\ ブラック求人を避けるならココ! /

介護業界ブラック施設ランキング:まとめ

介護業界は闇が深いです。

報酬制度など裏側の話もありますが、労働環境が悪く人間関係が悪化しやすい職場が多いのが事実です。

なので、ブラックな職場を避けつつ、ブラックな職場に当たったら即転職してしまいましょう。自分の身は自分で守るしかありませんよ。

\ ブラック求人を避けるならココ! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次